初心者におすすめの焼酎は?
2022/01/15
コラム
数あるお酒の中でも「焼酎」は最もハードルが高いと思っている方は多いのではないでしょうか。
しかし焼酎も昔から日本に存在するお酒ですので、そんなに難しく考えなくても大丈夫ですよ。
今回は色々な焼酎の中から初心者におすすめの銘柄をご紹介しますので、焼酎デビューを考えている方はぜひ試してみてくださいね。
▼初心者におすすめの焼酎の銘柄
焼酎には色々な銘柄がありますが、初心者の方には以下のような焼酎をおすすめします。
・吉四六(麦)
・兼八(麦)
・伊佐美(芋)
・黒霧島(芋)
・吟香鳥飼(米)
・白岳しろ(米)
これらの焼酎はほとんどの居酒屋で取り扱いがありますし、比較的リーズナブルです。
味も万人受けするものですので、初めて焼酎に挑戦したいという方にはもってこいと言えるでしょう。
■どんなお料理が合う?
焼酎は原料によって風味に違いがありますので、種類によって合うお料理も異なります。
米焼酎は比較的スッキリとした味わいで、あっさりした魚料理によく合います。
麦焼酎や芋焼酎は原料特有の香りが強めなので、味付けの濃いお料理が合うでしょう。
どんなお料理と合わせれば良いか知りたい方は、ぜひ居酒屋のスタッフにもお聞きください。
酒菜・味彩 ためきちでも、焼酎のおいしさを最も引き立てるメニューのご紹介はもちろん、焼酎の楽しみ方についても詳しくアドバイスさせていただきます。
▼まとめ
焼酎も、他のお酒と同じく色々な銘柄があります。
今回ご紹介した銘柄を一通り味わっていただいた後は、珍しいご当地銘柄にもぜひチャレンジしてみてください。
色々な焼酎を試しながら、ご自身にとってのベスト焼酎を見つけてくださいね。