手軽に作れる小料理屋風のメニュー2選

2021/09/15 コラム

お酒のお供にピッタリな小料理。
お店だけでなく、自宅でも小料理屋風のメニューを食べたいという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、手軽に作れる小料理屋風のメニューを2つご紹介します。

▼こんにゃく味噌おでん
用意するものは、こんにゃく1丁、日本酒1/2カップ、みりん大さじ1、水500㏄、砂糖大さじ1、薄口醤油大さじ1、塩1つまみ、ゆず味噌大さじ2です。
まず酒とみりんを鍋に入れて火にかけ、煮切ったらだしパックと水を加えてだしが出たら、醤油・塩・砂糖で味をととのえます。
こんにゃくをお好みの大きさに切ったら1分ほど下茹でして粗熱をとります。
最初に準備した煮汁にこんにゃくを入れ、弱火で5分ほど煮たら火を止めて味を染みこませましょう。
お皿に盛りつけ、最後にゆず味噌をかけたら完成です。

▼ブリの照り焼き
用意するものは、ブリの切り身2切れ、蒲焼きのタレ大さじ2、日本酒大さじ1、砂糖小さじ2、山椒少々、薄切りレモン1枚、塩少々です。
まずブリの切り身に軽く塩を振り、山椒と薄めた蒲焼きのタレをかけて15分ほど置きます。
クッキングシートを敷いたフライパンに切り身と汁を入れ、中火で約2分焼いた後に弱火で1分ほど蒸し焼きにします。
裏返して中火で2分ほど焼き、砂糖を数回に分けて入れ照りが出てきたら火を止めます。
最後にお皿に盛りつけてレモンを添えたら完成です。

▼まとめ
自宅でお酒を飲む際は、ぜひ小料理屋風メニューを作ってお酒と一緒に楽しんでみてくださいね。
当店では料理とお酒のメニューを豊富に用意しているので、お酒好きの方はぜひお越しください。